脱サラしてカフェはじめての現在地

脱サラして飲食店!夢はありますがそう簡単ではありませんよーを発信しています

除湿 vs 冷房!エアコンの電気代を安くして賢く夏を乗り切るコツ

梅雨だというのにこの暑さでもうエアコンのスイッチを入れたという人も多いのではないでしょうか?

今回はエアコンの使用によって電気使用量が増え、請求書の金額に驚いてしまう前に、エアコンの「除湿」と「冷房」ではどちらの方が電気代が安く済むか紹介したいと思います

f:id:fortunate-seeds:20180626161327j:plain

 

 

1.そもそも冷房と除湿の違いとはなにか

簡単にいうと、
・冷房は室内の空気を吸い込み、熱を室外に逃がすことで室内の温度を下げている
・除湿は室内の空気を吸い込み、空気を冷やして空気中の水分を室外へ逃がし、湿度が下がった空気を戻すことで室内の湿度を下げている

となります

 

つまり、機能は異なりますが、どちらも冷やされた空気を室内に戻しているため、室内が涼しくなるという仕組みです

 

ダイキン工業のHPでわかりやすく説明していますので詳細を知りたい方は下記まで
⇒ダイキン工業HPの該当ページはこちら

 

2.除湿にも2種類ある

除湿の機能にも2種類あるのが現在の主流です
①弱冷房除湿
②再熱除湿

 

細かい説明は上記のダイキン工業HPを見て頂ければと思いますが、要するに室内に戻される空気の温度が「冷えたまま」なのか、それとも「元の室内温度にしてから」戻すのかという違いです

②再熱除湿は冷やして除湿した空気を再度暖めて室内に戻すという機能が追加されているので、寒がりな女性には嬉しい機能かもしれません


3.弱冷房除湿を使うのが一番電気代が安い

「冷房」「弱冷房除湿」「再熱除湿」では、弱冷房除湿<冷房<再熱除湿という順で電気使用量が多くなります

 

ちなみに室内の温度を下げる効果で比べると、冷房<弱冷房除湿<再熱除湿となり、冷房を使うのが最も部屋の温度を下げて涼しくしてくれます

 再熱除湿は冷やした空気を再度電気を使って暖めているのでより電気代がかかるのです

 

4.使っているエアコンに除湿が1種類しかない場合

主流は2種類ですが、ご自身で使っているエアコンを見ると「除湿」の機能が1つしかない場合もあると思います
その際は説明書を見るなど、確認する必要があります

 

もし説明書がなくても、メーカー名と型番があればネットで説明書を見つけることが可能です

 

ちなみにうちはPanasonic製ですが1種類しかないようで、説明書を読んでみると「弱冷房除湿」のようでした

f:id:fortunate-seeds:20180626162244j:plain

f:id:fortunate-seeds:20180626162255j:plain

 

5.お休み(快眠)モードの最適な使い方とはなにか

簡単にいうと、

・一晩中エアコンを使う人は「温度を28度以上に設定した除湿機能を使う」のが良い

・一晩中エアコンを使わない人は「お好みの温度&タイマーを3時間にする」のが良い

ということです

 

※ダイキン工業のHPでわかりやすく説明していますので詳細を知りたい方は下記まで
⇒ダイキン工業HPの該当ページはこちら

 

6.最後に

家庭の中でエアコンが占める電気使用量はトップクラスです

使った分電気代として請求されるので、「請求書を見てビックリした」となる人も多いと思います

当然エアコンを使わないで過ごすのが一番節約にはなりますが、そのせいで体調を崩しても仕方ありません

 

電気代を考えつつ、エアコンを使うのであれば「弱冷房除湿」を、暑くて耐えられないときは「冷房」を使うようにすると良いと思います

サーキュレーターや扇風機なども併用して室内の空気を循環させればより効果的です

 

ご参考になれば幸いです
今年は梅雨も短く、猛暑が続くことが予想されますので、暑い夏をうまく乗り切りましょう!!

 

◆チョコミントについて語り合うグループを作りました!下記よりご参加ください!

チョコミントラバー

 

◆ブログランキングに参加し始めました!
この記事に少しでもほっこりされましたら、サイドバーにある「地球環境」「ビジネスニュース」に応援クリックをお願いします!

 

◆Twitterも始めてます!ブログでは載せない小ネタもつぶやくので是非フォローしてください!

スポンサーリンク